未成年及び同人・BLが嫌い・意味が解らない方は閲覧ご遠慮ください。顔文字が跋扈し、草が生える内容です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/16)
(06/15)
(02/20)
(01/26)
(12/31)
(12/26)
(12/19)
プロフィール
HN:
アキラ
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某歌舞イ支揚げの工場が、岩手にあるだとぉおう?!
しかも二つも!
知らなかったよおおう! ううむ抜かったわ orz
しかも場所がwww 通勤時に何か向うの方角に車たくさん行くな~・・・とか思ってたら、多分そこに勤める方の車だったのかも知れんわね~
割と近くを通りますwwww
しっかし隠密にも程があるwww つーか私が知らんだけかも知れませんが、なんちゅーか、そんなメジャーなもん作ってる工場があるなんて意外すぎましたwww 嬉しいwwww
卜ヨタだけかと思ってました。
そういや県南に、ソニイのPSシリーズ(だけじゃないかも)修理工場あるんだった。震災でえらいこっちゃになってましたけど、おせんべいの方も大変だったろうなあ。
国道挟んで反対側にある、地元のお煎餅屋さん@近代的工場なら知ってたんだが。
拍手レス
1日様 ありがとうございました!
PR
スーパーのレジ横に、トラップが仕掛けてあるじゃないですか。
ゴミ袋や祝儀袋なんかはラッキーアイテムと言えるかと思いますが、さんざめくお菓子類。アレはいらんだろう正直な所。
でも買っちゃう orz
その中でも、最近レジ横に配置されてるブービートラップの中に、何ブームなのか知らんのですが、野菜を真空調理したらしいモンがドドッと。
その商品自体は、確か数年前から見かけているのですが、どうにもこうにも美味しそうで・・・・・・いつも気になってはいたんです。
ごぼうチップス。
いつの間にか姉妹品で、トマトやらパプリカやらアソート野菜まで色々出ているようで、その進出振りには目を見張るものが・・・・とまで大げさでなくても、たいした出世。売れてんのか。
でも私はまだ食べた事がありません~
私が気軽に買うには、ちょっとお高い・・・・と言いますか、美味しそうには見えるものの、もし不味かったらムカッとする位の御値段。なので手が出しにくい。
まあ要するに人間が小さいので、いちいち多々良を踏むわけでございます。
何しろ食い意地が張っているので、お菓子って沢山入ってないと足らんのです orz
もう少し安くならんかなー
猫の日と聞いて
まあ特にする事も無いのですが・・・・・
猫も犬もかわいいよ!
動物と子供は、本当に面白くてたまりませんwww
ところで米国で、一日のうちに双子を二組出産したお母さんがいるそうですね!
ミラクルすぎるwww
縁も所縁も義理も何も無いのですが、何かお祝いを贈りたくなります。
しかも自然妊娠とか!
卵子が二つ排卵されて、受精したそれらが更に二つに分かれたっつー事なんですかね?
生命の神秘!っつーより父ちゃん母ちゃん大変だなwwwガンバレwww
自治体のヘルプを受けられると良いですね、確か全員♂子だったような気がしましたが、♀子が欲しいなーとか思って、また同じような人数編成で生まれて来たらばどうなるんだろうwwww
拍手レス
21日様 ありがとうございました!
レス不要様方
ありがとうございました!御心配して頂き、本当にありがとうございます!
職場全体で何か調子を崩してまして、今日も上司Bが早退、インフルではないものの、週に3人は誰かが早退・欠席致します。
そんな中でもまだマシな方なのかも知れませんw
関東方面大丈夫ですかー!
こっちに比べたら確かに微々たる降雪量なのですが、やはり備えがないと危険でござる!
毎年豪雪と戦う訳ではないのに、スタッドレスに履き替えるとか、タイヤのストック持つなんざ不経済ですわな。
ただ置いてても、タイヤも劣化するしねー。
せめてチェーンを一揃い買っておくと良いと思います、タイヤ動かさずに装着できるタイプのモノを、こっちの地方の高校の先生だったかが開発した筈です、20年位前だったかなー。
ノーマルだと本当に走れません、以前雪の降り始め、今日の関東の様な状態になってる道路を、よりにもよって重量級スポーツカーで走ったら、交差点で見事なスピンを決めまして死ぬかと思いました。もういや orz
明日の朝は恐らく道が凍っていると思います、ただ凍っただけならまだマシなのですが、そこに薄らと水の膜がはり出すと、トンでもない摩擦係数低下でツルンツルン通り越してトゥルントゥルンになり、我々でも命がけとなります。
気をつけなはれやー!
基本はすり足でっせ!あと手は最低でも片手空けといてね!
傘を杖代わりに使うのも、カッコなんかキニシナイでやるべき。
どうか御無事で!
お※レス→
エライちまくなってしまった
田舎~の幼稚園バス待ち的な
本日やっとこさ念願のサブウェイに行ってきたでござらぁああ!!!
うん、混んでると注文方式が地味にウザイですね!
まあ一気に5本も頼んでるこっちも悪いのかもしれんが。
慣れてなさそうだったバイトの姉ちゃんごめんな・・・
でもって持ち帰りでいい加減時間経っちゃってモノによっては
パンがべちょべちょだったけど、一生懸命作ってくれた
バイト姉ちゃんが可愛かったしそんなことはキニシナイ!
以前お※でオススメ頂いた生ハムマスカルポーネハニーオーツを筆頭に
ソースなども姉ちゃんお勧めのままに色々買い捲り食べましたところ・・・・
生ハムうまし!ハニーオーツと相性良いですな!ただ持ち帰りだったので、トーストしなかったので次は是非イートインしたいなー
キャンペーン?だったのか分りませんがスモークサーモンは、美味しいんだけど前に食べたドトールの方が美味しいかも・・・しれない・・・・
でもって個人的には「本物」のベーグルに挟んだ方がいいかな・・・とか思っちゃいました!美味しかったけどね!
そしてめっちゃ意外だったのが、ターキーブレストがびっくりするくらい美味しかった。なんでだ!?と考えてみたら、多分「バルサミコソース」のおかげだったんじゃないかと思ふのね。
次からもしかしたら、なんにでもバルサミコソースとピクルスてんこ盛りで頼んでしまいそうな気がする。やはりお肉とピクルス合うねー
お野菜多目とかその場で注文出来るんですね、ホント次はもう少しゆっくり注文&イートインしたいでござる。
中々行ける機会が無いのが辛いトコです。
拍手レス
11月27日様 ありがとうございました!
お※レス→
最初はこういうのが描きたかっただけなんだけどな・・・・
出会い頭の事故みたいなもんだな。
しかし今日はコレ一個書き上げるのにも必死になって保存に失敗したり
なぜかっちゅーと 眠い
それは兎も角、ちかk・・・も無いけど御近所の前沢町と言う所に牛の博物館がありまして、口レオールっつーレストランがあるんです。
以前仕事で行く用事があったので、そこのレストランに行くべしと予約情報などを聞いてすっごく楽しみにしていたのですが、結局他のものが行くと言う・・・・・
そこのシェフが、明日の料理の鉄人に出られるとか!すげー岩手からも挑戦できるような人がおるのね~と感心しきり。
そして未だに行く機会が無いコンチクショウ
でもって明日は良く考えたら飲み会だった・・・場所何処だろうか・・・
断り続けすぎて、断れなくなってしまったので参加・・・・
オタ呼吸が出来ない飲み会なんて!
こぐまちゃんスケジュール手帳が!
しろくまちゃんのほっとけーき表紙で可愛いすぎてとてもじゃないけど使えないです先生ぇえええ!!!!!
ハアハア orz
いやもう本屋さんで見かけちゃったもんだから、数十年来しろくまちゃんのほっとけーきファンの私が購入しないわけには行かないでしょう!!!
こぐまちゃんシリーズは全巻そろってるぜ!ハッハァー!
開いてみたらば もう か わ い い orz
何か変な声が出そうなほど、 か わ い い orz orz
一通り確認した後、そっとビニールに戻してしまう。
うん、私って所有してるだけで満足しちゃうタイプ・・・・
見せびらかすタイプじゃないらしい。
用の美 ってのを習ったのにこのバカは!
すんげ昔の雑誌の付録とかも残ってます、捨てられない女ですね片付けも出来ませんけども!
でも手帳は大事に大事にしまっておくんだ!
意味が無いつったらそれまでだけども!
拍手レス
6日様 ありがとうございました!
断面図
いつも行ってるスーパーに入っている和菓子屋さんで、バラ売りしている商品の中に真っ黒いブツがあるのが気になっていました。
名前もタケスミズンダマンジューっつー一瞬考えてしまう名前。
旨いんか不味いんか、ハッキリさせたくて購入。
半分にカットすると、真っ黒な皮の中からキレイな緑色のずんだ。
食す。
うん、マズイ!
周りの連中が一瞬固まる。 が食べる。
「なんだ、普通にずんだじゃん」
そう、普通の人には不味くないのである、なんで私は・・・と考えて、ハタと思い出した。
ああ、私ずんだキライじゃーん
なんで買って来んだよ!と言うツッコミは無視して、塩豆大福を食べるのであった。うん、美味しいw
そして竹炭感が全く感じられなかったのは残念だったなあ・・・・
コンチクショウって叫びたくなるほど暑いっすね!
なんなんだその天気図は、お天気お姐さんでもおっさんでもいい、
その手に持ってる棒で、北に貼りついて一ミリも動こうとしない
ふざけた前線を、ニュ~ッと下まで伸ばしてくれまいか!
もしくはシバキ倒して連れて来いやぁあ!
とうほぐが旱魃って、異常通り越してるぞ・・・・・
まあまだ川に水は流れてますけどね・・・・・
これから鮭も遡上してくるっつうのに、放射能対策も水がないと
ニッチモサッチモ。
ああそう言えば、この連休から稲刈りが始まったようですー
稲刈りが始まると、一気に寂しくなるんですよね。
秋から冬へと間髪置かずになだれ込むからなあ・・・・
そしてそんな折、人差し指の超先っちょを蚊に刺されてしまい
なんか痛い 痒いっつーより痛い。
うぬれぇええええ蚊ぁああああ orz
レス不要様
ありがとうございます!
勘兵衛様はきっと不意打ちでキュウの柳腰を抱き寄せ、ロマンティックな事を囁き口説きにかかると思います。
そこへヘイさんらが学術的な事を言いながら近づいて台無しにw
早くお前らどっかいけオーラが出る勘兵衛様、そしてよく分ってないキュウ。
そんな森の夜w
