忍者ブログ
未成年及び同人・BLが嫌い・意味が解らない方は閲覧ご遠慮ください。顔文字が跋扈し、草が生える内容です。
Admin / Write / Res
<< 07   2025/08   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     09 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ねんねのお時間です




部ログ移行せんとこれじゃやるやる詐欺だっちゃ orz
いやあ昔からとっかかるの遅い子でした、通信簿にも書かれた記憶が。

集中力がないっつーかなんつーか、片付けられない女系ですから!

サイトのほうはこのまま忍者さん使おっかなーと思っております。
部ログさっさと移したいんですけどね!なんか夏休みの宿題と化している。

最近西川さんばっか聞いてて、曲は確かにほとんど場皿なんですが
頭に浮かぶ映像はなぜか侍7が殆どっつー状況です。
なんかそうなると動きにくいと言いますか、なぜか微妙に描きづらい

場皿に嵌ってはいるものの、創作までには至らず・・・・
やはりゲームやり込んだりアニメ見たりしないとそっち方向に働かんようです・・・・そりゃそうだよなあ、侍だってアニメ見てドはまりして、アホほど再生して小説買って感動してサイトさんめぐって悶えまくってしばらく経ってからやっと二次創作に手をつけた出遅れ組だもんなwww

やっぱオリジナルを細胞の隅々にまで沁み込ませないと、二次創作できないタイプかもしらん。とか言って先日カンシチ描いてる時に、ものっすごい勘違いしていた事に気がついて愕然としたワタクシ。
おま、それでもファンと言えるのかぁあああ!!!!とつんのめるほどの勘違いでした。気づいてよかった。
しかしまあ創作に関しては、エンジンかかるの遅いよ・・・・年のせいかな orz
元気に突っ込んで行ける若い子が羨ましいですwがんばれ若人!オバちゃんに楽させてくれ!


拍手レス
3日様  ありがとうございました!


お※レス
はにさん

あけましておめでとううございます!今年もよろしく!
昨年はご心配をおかけしました、いやもう皆さんのお心遣いがありがたくてありがたくて。・゚・(ノД`)・゚・。
機会がありましたらまた茶室で遊んでやって下さい、アホな事しか出来ませんが何卒!





PR

使った素材を並べてみる。  変・・・。


年賀状のデザインと印刷、とりあえずできた!
使いまわしの素材wwww 
ボヒョで使うた花を無理やりシンプルな意匠とあわせ、それだけでもちぐはぐなのに、更にちみっこ絵を事情によりやむにやまれずブッ込み。

うん、もの凄い違和感・・・・・(遠い目・・・)
今年は本当に酷かった、何も浮かばず線の1本も書けず、一体ワシどうしちゃったの?と恐れ戦いてしまったよ!

すき放題も何もあったモンじゃないですね!ほぼなんも出来なかったと言っていいw でもプリンターとPCには本当に感謝です。
君がおらなんだらワシは今頃・・・・ orz

皆さんはご実家や旅行先にてマターリされている所でしょうかね、北国は寒うございますよ~
今年も残すところ後1日、ホント、早いなあ・・・・












吐く息が白い・・・・。冬だモンな。


雪が強く降り出した中、ふと空を見上げると
炭色の夜空の中に浮かぶ三日月。

それが更に墨色の群雲に隠されたり現れたり、雪の激しさも増してなにやら
とても幻想的な空気が充満しておりました・・・・。
冬の国には魔物がいるよ!  ってなりそうな位に怪しい雰囲気だたよー。

ふふふ毎日半端ねぇ寒いさー
Y町は先日最高気温が-7度って最低が-15てあんた。
ほんに北国は油断ならねえ、つかあそこは本州じy(ry
朝晩の救急系の車の出動がガッと増えてます、滑るんだから皆気をつけてね!

JAFも大変だろうな~この間高速で見かけましたがご苦労様です。
そして私の車が融雪剤の影響でトンでもなくうす汚い車に大変身していた。
驚愕した orz 本当にありえない程に汚らしい。
おのれ高速おのれ雪!











今朝のニュースで放送しとりました、クリスマスにサンタさんから何もらた特集。事前ちみっこインタビューで、色々なお答えをしてくれたご家庭に、カメラをお願いして25日にプレゼントを見つけた子供たちの反応を見ると言う、何とも俺ホイホイな企画に見事にホイホイされたのですが・・・

中でも3歳位のおねえちゃんと、2歳ちょい前位の弟ちゃんのご家庭が・・・おねえちゃんは去年の去年はバナナで、去年はイチゴ、で、今年もイチゴとお願いしたらしい。

当日朝の映像が、ふたりがコロンの寝ている枕元に、カゴにてんこ盛りの巨大イチゴとミカンwwwww
豪快すぎるそのプレゼントwwwww

おねえちゃんが起きて騒ぎ出したのにつられて起きたのでしょう、弟ちゃん、まだ眠くてご機嫌もイマイチなのに、プレゼントがあるもんだから嬉しくって1つつかんで「僕にもミカン来たよ!僕のだよ!」とアピールしたいんだけど、目が開いてなくて寝ぼけ半分不機嫌半分、ご機嫌半分な150%展開が最高にツボでした。

いいご家族だwwwそのセンス好きだwww
んもうその動画を分けてくだされぇええ!!!!!と叫びたくなるほど可愛かったです。ああもうもっかい見たいなあ。

世界中があんなご家庭ばかりだったら、戦争とか無くなるんだろうなあ
いやー、朝からいいモン見せてもらいました。
未だに思い出すとニヤついてしまう。もうちみっこマジ天使! orz







イガイガぱんつのクリクリ坊やちゃんズ



小布施の竹風堂の栗羊羹をいただく。
超うます orz
お一人さまサイズが丁度良いですな!さすが小布施じゃ!
一度行ってみたいけどな!結構遠いぞ。

職場で頂くおみやげで、時々「おおっ!」と言うモノに遭遇すると
割と同じ方だったりします。
あちこち行かれてそのついでに買って配るのが楽しみらしいのですが、
センスいいわね~と評判です。その方のおみやを参考にして、自分も
お使いものにしたりとかw 色々と助かります、感謝感謝ホイ。

蛍屋のユキノさんとかセンスよさそう。
季節のちょっと変わったものとかさり気無く選んで、包みなんかも
小粋な感じにしちゃうんだろうなあ。

御前はマリメッコとロココ調を併せたような柄の色紙とリボンを体中に(@裸体)巻きつけて、「優しくひらいて・・・・」とかほざいて用心棒のお部屋に侵入する(@待ち伏せ)とかもアリです。

ウチの業界ではご褒美です。
ホイル焼きのように優しくひらくよ!







背景ちみっこ②



消防車救急車がわんわかわんわか。
ここのところ高速道路上での事故が多発しとります・・・・・
先日搬出される所を見かけた車もそうだったし、この時期なぜか
ノーマルタイヤで走る人も、なぜかおる。なぜじゃ。

お侍に出てきたカメさん宅急便は、スパイクとかあるんだろうか。
カンナ村はガッツリ雪降る冬があるので、下手に走ると転ぶよマジで!
カメはいるけど馬はいないのかなー、4本足で駆ける生物おらんかの。
イヌモドキはいたけどねw

放置しまくってる大戦中漫画で、いずれカメにのって激走するヒョゴさんを描く予定にはなってるんですが・・・この体たらく、ヒョーゴさんに踏まれてこようか・・・(´;ω;`)



拍手レス
12日~19日まで様 ありがとうございました!


お※レス

L様

眠いし寒いし、何かフラグが立ちまくりの北国です orz
そちらは温かそうで羨ましい、暗い寒い狭いの三重苦なのです。だからこそ生まれたか、宮沢賢治ワールド。


於大様

やっぱザネリはアウトですわなwww
テンプレキャラとはいえ、何とも後味の悪い・・・・(`Д´)
あの列車に件のさんまさんが乗っていたら、180度違った内容になってそうです、少なくともカンパネルラは蘇生しそう・・・・


M様

レス不要でしたが私信。
おおお!ノロイにご賛同頂けますか!
白イタチはいい年になった男性陣に聞いても「アレは怖かった」と口々に語られる伝説ですねえ・・・・妙にデカク感じるといいますか、当時のアニメーターさんスゲーとしか言いようが。
ああいうのもっかい製作してくれないかな~。









エア新刊の背景にチラばっとるちみっこちゃん①


12月だもんな!チクショウ! orz
朝のアイスバーンと言うよりは、凍った池の上を走る季節にとうとう突入。
ははは命がけシーズン到来だみなの衆、気を引き締めて行こうぜ!

某Y町は先日気温が-4度だったらしい、最高気温が。
てっきり最低気温だと思ったらこれだ、あそこは日本じゃ(ry
住民は庭木に水ぶっかけて、これからどんどん育てて巨大な氷柱作って遊んでます。豪快じゃ。やっぱあそこは日本j(ry

いやホント寒くて、それだけで具合が悪くなれますよ。
犯罪も件数が減るこの寒さ、今年も乗り切ろうねえ。












銀河鉄道の夜、やっとったんですね。
途中からチラ見しましたが、相変わらずの鬱クオリティ orz

ケンジミヤザワもヒロシマスムラも、ワタクシの神ですが、タッグ組まれるともう
どん底まで行けるね!リアルタイムに劇場で見たな~、鬱だったな~
それにしてもテンプラそっくりの青年が、「いやあ船に氷山がぶつかって船沈んじゃって~」ってノリで突然語りだす、あの軽さはどうよwww

色々泣けてくるのですが、結論としては素で「ザネリが死ねばよかったのに」と本人の目の前で言ってしまいそうなワタクシなのでした。

あとジョバンニがドドドと走って家に帰り着いた頃には、ビンの中身が純正無塩バターと、その残りカスな低脂肪乳になってる事うけあいです。
お姉さんが作ってくれたトマト料理が食べてみたいな・・・






にゃーん


いや~、ここまで誰か一人の歌手と言いますか、アーティストっつった方が良いのかよく分からんのですが嵌ったのは初めてかも知らん。

西川ショックだわホント orz
でもって放置のツイッタにてハニさんから教えてもろたので、ミーハーながらも西川さんのフォロワの末席に加えさせていただく。
でびっくりした事、どんだけ呟いとるんだ西川さん・・・・良くそんな時間があるもんだ忙しいんだろうに・・・・・

やっぱそんだけのエネルギーがあるから、アレだけの活動がこなせるんだなあと妙な方向に関心。見習わねば。
どーも最近下降気味だからな、自分。
しかしツイッタはちょっと性格的に難しいかも知らんwww
向き不向きあるよな!横に出てた暦キャラ診断で、ワシ「マザーテレサ」タイプだったよ orz
正直あんま好きな人ではないのだが、ベストパートナーが「豊臣秀吉」タイプって、私に何やらせるつもりだsinkenゼミ!
天下取りの準備せねばならんのか!








ハロウィンネタでよく使用するジャッコランタンですが、相当前にド嵌りした雑貨のキャラなのであります。
若い頃むっちゃ嵌りまくって、グッズ買い漁ってましたがここ最近は見かけることすら皆無、欲しいグッズがあれども熊が出るようなド田舎ではたとえ都会で存在したとしても、購入を考えることすら無理。

とか書いたところで熱帯雨林の存在を思い出した!
あるかな!

なかった! orz


いいんだ・・・・予感はしてた。


昔友人に、無理をお願いして送ってもらったリボン
黒地にオレンジの刺繍で可愛いかぼちゃがズラッと・・・・あああ
また発売してくれないかな、どこのメーカーさんかワカランのだけど。

もう10年くらい見てない気がする。






お※レス

於大ちゃんw

ちゃんですが宜しいですか!
勿体無いお言葉っ ありがとうございます
カンベエ様はタカミンで殴り書きしたやつなので、仕上げまで行きませなんだ
それではいかんな!
於大様のマーメイド勘兵衛様の、もの凄い迫力に後押しされてのワタクシ、これからも精進させて頂きますw






知人が新しいビデオカメラを買ったはいいけれど、撮った動画をコピーしようとしたら、どうにも別メディアへの移動が適わなかったようで救援要請。
呼ぶトコ間違ってるぞおい・・・・と思いつつもとりあえず行って見ると・・・・

まず取扱説明書がもの凄く薄い・・・・
これで必要な情報が分かるんだろうか・・・・分からなかった・・・ orz

辛うじて分かった事が、知人のPCでは取り込む事が出来ない仕様になってますって事だった。
私のPCだと何とか条件を満たしておるらしいので、チャレンジしてみる。
ワカラン同士でウンウン唸りながら考え考え、つっかかりながら手探り状態。
泣きそうだよママン!情けないカオスだよ!

これまた専用のなんたらをインストールして云々
内容的に不親切にも程がある、知りたい情報ロクに書かず面倒臭い
手順踏まないと見ることも出来ねえとは

何とかこっちのPCに保存することが出来ましたぁあ
それにしても不親切な取説だ、ここは日本だもっと要点纏めて
お年寄りでも分かるように何とかしろイ!

それとホームページのFAQももちっと増やしてっつーか、必要な情報・手順の解説いやってくれよ!
さあ、あとはコレを皿に焼けるのか、USBメモリにコピれるのかそれが問題だ。
電子機器を使うのは、分かる人だけじゃないんだぜ・・・・ orzシクシク



拍手レス
22日様 ありがとうございました

















オオカミさんのボわんこさん、ちみっこちゃん両脇に抱えてオヤスミ。
ちっこいの潰されそうですが、寝相が悪いのはちっこい方達。

朝起きると行方不明なんざザラ、夜中に顔の上に降ってくるとか腹にケリ入るとか、結構サバイバル強いられてます。


てか久々にちみっこ描いたな~、やっぱ好きだなちみっこいの。
絵本描きたいなと思ってもう何年経つんだ・・・・描く描く詐欺だよホントもう
普段バカ話しか書いてないもんだから、絵本とか意外と難しいんですよね・・・

別によい子に見せるようなモンでもないから好きに描きゃ良いようなモンですが、何かこうなけなしの良心が咎めるっつーかなんつーか。
ガラにもねぇ・・・・ orz



あ、ウニのパスタが食べたい。









本日のスーパーでのひとコマ


チビ助走る走る、お姉ちゃん靴もってすぐ後ろを追っかける
ママン遙か後ろから必死の形相で激走。
チビ助は更に走るwwww

ちみっこの鋭いコーナリングは一体何処から来るものなのだろうか・・・・
おっかさん今日もお疲れ様です。

ところでお題版がサムライになってるじゃないですか!
おおう皆の衆集うのじゃああああああ!!! ヽ(`Д´)ノ

どなたか先駆けをお願いしますうううう
ワシ行けたら行くけどちょっと今日はちょっと難しいっぽいので
是非後から追いかけます!

折角お題に選ばれたのに、誰も描かないの寂しいし
この頃は鯖の調子はどうなんだろう、生きてる内に描いとけ描いとけ!

よろしく頼むぜ!



拍手レス
4日様 ありがとうございました!




むしむし大行進 ワーイ♪

・・・・湿度高ぇよ!ラップされたかのようじゃっ
ああもう体がべったりして気持ち悪いですね(´・ω・`)

もう7月も終わりに近いですなあ、  早い、毎年同じ事言ってるけど
早いな!月日の経つのは。
今年のお盆は、ここいらの県は大変です・・・・
沿岸部ほどではないにしろ、沿岸部に縁戚のある人は大概
あっちゃこっちゃ伺わないとイカンとです。

そうでなくてもお盆中は動けないんだけどな・・・・オタ的に・・・・
もう大分前に諦めたけどね~。

お盆が過ぎたら一区切りなんだろうか、今日どうしても用があって
お寺に行ったらば、関係ないんだろうけど法要やっとった。
場違いな格好でウロウロしなきゃならんかったので、
ちょいと肩身が狭かった。

むっさ忙しい中、ご住職、ご対応ありがとうございまっすー orz

Copyright ©  嗚呼 負け戦 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]