未成年及び同人・BLが嫌い・意味が解らない方は閲覧ご遠慮ください。顔文字が跋扈し、草が生える内容です。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新記事
(06/16)
(06/15)
(02/20)
(01/26)
(12/31)
(12/26)
(12/19)
プロフィール
HN:
アキラ
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トンカツってあるじゃないですか、チキンカツとか、ビフカツもあるわけですね
で、なんで牡蠣はカキカツじゃないの?って言われたんですが知るか。
カキフライでいいじゃろ!エビだってエビフライじゃ!
でもエビカツもあるしフガフガと反論?されましたが、あれは加工してあるしモガモガと返すのですがフィッシュフライも加工済みっちゃ加工済みだな!
何故にトンフライでは無いのか!肉差別なのかグハァー!と鼻息を荒くされても知らんがなで済ませるしかないのですが、もしかしてアレでしょうか、国別言語の違いとかってヤツですかね?英語とおフランス語とか・・・
フライが英語とかか?カツはカツレツだよね?レツってなんだ?
そんなワタクシ、今夜はマグロカツでした。自作。
でもパン粉が少ししか無くて、カツの体裁を保ったものは三個だけで、後は卵色衣のフリッターでございました。いやあ全く血合いじゃない血合い(?)のいいのが手に入っちゃってラッキーw
お安くて美味しくて非常に助かります。たまに見かけるんだよね。
何個かチーズ挟んで揚げたんですが、でら美味しでした~w
PR
ちみっこのプリけつって、いいよね・・・・(遠い目)
隣県知事であらせられる佐竹様、突然CMに御出演されておりまして、びっくり致しましたwwwww 何でこんなに食いつくかと言いますと、サムライ7馬鹿の頃は全く知らなかったのですが、バッサラに浮気するようになってから知りました御先祖様がバッサラに出てくる戦国武将wwww
そんでもって前も書いたけど、無類の猫好きで、あのプーチンからロシア美人猫ちゃんを貰って、県議会でとんでもないノロケ報告をなされたツワモノwwww
知事なのにすでに下僕な面白すぎる方だったりします。
そんでもってバッサラやるとき、どのプレイヤー武将を始める時でも必ず最初に行く戦場に、佐竹さんちを選んでしまうワタクシ。(やってんの3だけですが)
私んちの武将達の、初めての人が佐竹さん。
不器用ですから佐竹さん、佐竹さんカワイイよ佐竹さん。
そして今気付いた、出ていた事は憶えているのですが、何のCMだったか憶えていないぞ・・・・
拍手レス
12日様 ありがとうございました!
ちみっこ9ちゃん 怖いお話を思い出してしまったので、今夜は一人じゃ寝られないw
湿度が!天気が!高い悪い!
アレルギーが悪化するのと、髪の毛が暴れはっちゃく。
特に前髪の裾辺りが、藤田スケールでF4レベル。
肉で言ったらA5ランク~♪ テレレテッテレ~
ち く し ょ う
サラサラのストレートヘアがテラ羨ましいですよもう。
今週ずっとこんな感じですが、本当に天パとか罵詈雑言浴びせたくなります。
天パにですよ・・・・でも全部自分に刺さってくるのが辛いな!w
なんと言うか・・・アホ毛天国っつーのでしょうか、静電気の影響もあるのか分りませんが、どうにもぽわぽわもはもはしがちです。なんかテレビで、リップクリーム式のアホ毛おさえ商品を紹介してたな~。
この辺で売ってるかしら。
しかしいざ使おうとしたら、頭中塗りたくらなきゃならないような気がするのと、その心配が強ち的外れではなさそうな気がする。
拍手レス
22日様 ありがとうございました!
某Nちゃん、とにかく迂闊と言いますか、抜けてると言いますか…
箱入りな育ちの為、バスで通学する時に行先を見ないで乗り、とんでもない所で降りる羽目になる。何で見なかったのかと言うと、視力が低いのに、メガネをかけなかったから。
なんでメガネをかけなかったかと言うと、カバンに入ってた?からとか。
定期、メガネ、学生証ほか、ありとあらゆるものを忘れる。
ある時は部屋の鍵を忘れ、一大事になりエライ騒ぎに。
携帯は型も原因の一つなのですが、しょっちゅう勝手に電話がかかり、繋がった相手は規則正しい「ゴソゴソ」と言う歩行中のカバンの中の音を聞かされるハメになります。
そしてその携帯も良く忘れるが、手元には戻ってくる。そこは良かった!
で、一連の内容を一度は反省するんだが、また同じような事が…
私もかなりの粗忽者なので、中々にシンパシーを感じる。
でもなNちゃん、夏なんだし風呂はちゃんと入れ・・・・
流石の私も、一応毎日入っとるぞー!
臭ってきたらフォロー出来ないっすw
まさか忘れていた訳ではあるまいな・・・・
あーもう、嫌になるw
でもまだコッチは夜涼しいから、湿度さえ下がればマシです。
今回の水害あった地域は、ちょっと厳しいかもですが。
いやー町が田畑が茶色の泥まみれでね・・・あれは洗ってもダメなんだろうな
下水とかも一緒に流れ出たりしているだろうから、石灰入りの薬剤で消毒せねばならんらしいです。作物は刈り取り&廃棄とか・・・震災では沿岸部が物理的な壊滅状態でしたが、今回は内陸一部のみ。
あまり災害に遭わない地域だったので、皆驚いています。
そして何より驚いたのが、秋田新幹線再開しとるしwww
東北新幹線最強すぎるwwww
震災の時もササッと復旧、一ヶ月後のカウンターパンチでもパパッと再開!
もうね、ショボイ国の軍隊なんかと戦争しても、優秀すぎてアッサリ勝てるんじゃないかと思えてくるわJR東日本。
続いております・・・・
たしかジェリー氏には、甥っ子がいた様な気が・・・・
カップぶった切りソファの回が、確か「Little two indian」のようなタイトルだったと思うのですが、ちっさいちっさい子ねずみちゃん達がインディアンの格好をして(つっても頭に羽つけただけw)、ジェリーのお家にテケテケ歩いて行き、果たし状だか血判状だかを渡すシーンが・・・違ったかな、あるんですが・・・確か・・・確か。
それがすっごく可愛くてですねえ・・・(*´∀`*)
た ま ら ん の で す よ 某暴走気味キレ芸監督の御言葉を借りますが意味合いが全く違うくなるすwww
ちっこいジェリーより、更にちっこいおチビちゃん二人。
ネタ的に、腕白すぎて流石のおじさんも振り回され気味ってのがテンプレだと思いますが、そこがイイッス!正直な所リアルでそんな坊主二人もおったら、もうライフは0なのでお帰り下さい。ってなりそうだ。
チビスケの体力って、なんであんなにあるんだろう・・・・
出来る事なら吸い取りたいけど、実の所は吸い取られてもうガラ以下になるのがオチ。
若いっていいワア。
レス不要様方
ありがとうございました!ヽ(=´Д`=)ノ ンモー!ダイスキ!
クソガキってどの辺からなんでしょうかね?
まあ私の場合、自分の気分次第と言いますか、やっぱ基準が私情バリバリなもんで、エコヒイキ上等!で見てしまいますw
教職についていたらアカンのでしょうが、まあよそのオバちゃんなので。
ある日の事なのですが、どこぞのワラシと何故かテトリスのボードゲームみたいな陣取りなのかなー、未だに小僧もゲームも名前が分かりませんが、対戦する事になりましてな・・・・
大人気なくガンガン攻め入って手も足も出なくさせる作戦にて容赦の無い攻撃をかましておりましたら、キレた小僧が「大人は弱くしなきゃだめなんだぞ!」とか言いやがりましてルール無視で反撃してきたので、「やかましいわ!ゲームでズルすんな!許さん!」とこっちもルール無視 orz で更に攻撃。
平面進行なのですが、お前がそう来んならこっちは縦に積んだるわwwwwおりゃwww
上に積むなと怒るので、だったら下に潜りこまるぜ!もしくはヘの字に組んでやるわwww
と、えげつねぇ手段を炸裂させてしまいました。
力に任せた攻撃に、困った小僧は近くに居た大人に
「ねぇ!この人ダメだよ! 男 ら し い !」
と助けを求める事態にwww したらばその大人、「もっとやっちゃって下さい」 と、笑顔で一言。
「ええええええ」となる小僧、(おいおいおいそれはwww)なワタクシ。
多分あの子のクソババアの基準はワタクシの筈。
そしてあの子はクソガキにはまだまだ遠い、良い子でしたw
ある意味 蒼紅w
いやー、朝いつも通り肌寒く、日中陽が射して30℃、そして夜現在クッソ寒いwww
多分20℃切ってると思うんだけど・・・・
体調が・・・思ったより悪くないような気もしますが、多分後から来るんだろうなあ
そういや朝に車に乗ったとき、蚊も一緒に乗ってしまったらしく、共にパニック状態にwww
走行中だっつーのに私も戦う戦うwww
危 ね ぇ よ !!!
最終的に勝ちましたが、二度とゴメンですわwww
でも今までで一番衝撃的だったのは、走行中ふと太ももに視線をやったら、先人男性の中指ほどもあるようなイモムシ(緑色)がノッスノッスと歩いていた事。太ももの上を。(ジーンズ着用)
あの時は・・・・衝撃で声も出なかったが・・・・
即行路肩に停めて、草むらへ御引取り頂いたのですが
一体何がどうやってあんな事になったのか、未だに分かりません・・・・
UFOにでも攫われたほうがまだ理由がつけられそうだわー
流石に暑くなりました!でもさっき雨がいきなり降って来ましたが。
なんかこのごろの雨の粒が、やたらにデカクて困ります。いや困りはしないんだが、何かこう、風情と言いますかお品と言いますか・・・まあそもそもオメェが品とかってぇ話になりますな!
ボッタボッタと大粒の雨がフロントガラスにあたると、ウザイ感倍増と言いますかねー
う る さ い ん で す 正直・・・・
濡れ幅も半端ねぇですし!駐車場から建物まで。
職場にはドライヤーなんか置いていないので、只でさえ湿気で髪の毛終わってるのに
トドメをさされて涙が出そう。
天パって本当にイヤだわ・・・・
やっぱ黒髪ストレートに憧れますわ、もうサラッサラの指通りとか、跳ねない毛先、うねらない毛けけけk・・・・とにかく羨ましい限りです。
そしてシャンプーのCMに出てくるような髪の美しい人って、生まれつきのモノなので、いくら使用しても、あの髪にはなれないのであったwww
チクショウwww
勝手に縦口ールになるとか勘弁してくださいwww
年考えてwww
プライスさんに感謝!
被災地三県を回る、伊藤若冲を中心とした展覧会が、今日まで岩手で開催されておりました!
アメリカの大富豪、プライスさんが貸してくださった(って言い方すると凄い軽い感じですが)コレクションの数々と、賛同して下さった方々からの、色々な美術品、大変な目の保養になりました・・・!眼福眼福。
有名な屏風絵を拝見できて、もう感動。
デカイ牛と象の傍らに、カラスと子犬がちょこんとおるアレ、もう本当にわんこ可愛くてねぇええ orz
あとモザイクタイルを貼り付けたようなデザインの、斬新過ぎる屏風・・・・「きっとこれ、新しい表現方法ヒャッハーでやったはいいけど、思ったより面白くなかったし死ぬほど大変だった、もしくはウケ悪くて注文来なかったからもうヤンネ」ってなったに違いない。と勝手に妄想。
もともと若冲は大好きだったのですが、こんな田舎じゃとてもじゃないけど、本物を見ることなんて無理でした。が、本当のお金持ち、それもコチラの想像を超えたレベルの大富豪ですね、の方のご厚意で実現したこの企画。
当日券でも一般800円、高校生以下無料ってぇ内容。
生きたお金の使い方を心得ている人を、本当のお金持ちって言うんだろうなあ。
最終日の今日は、プライスさんのサイン会まであったようです・・・こんな田舎まで来てくださったのですかい旦那ぁ!!!
と、有難いやら何やらでテンション上がりましたが、用事もあり早々に退館、御姿を拝見する事は適いませんでしたが、桁違いの富豪さんにお会いできる機会ってのも貴重だったよなあ・・・惜しかったかなーとか思ったり。
ホント、素晴らしい人が居たもんです。
爪の垢でも頂いて、神棚に捧げておきたい。
今朝方、何の理由か分かりませんが、小学生が10人くらい、各々の手に立派なキュウリを持って歩いていましたゾロゾロと。あれは一体何だったんだろう・・・通学途中だと思うんだが・・・
そして午後、今度は普通のカッコしたお兄ちゃんが、右手に凄い数のキュウリを持って立っていた。
持っていたと言うか、上に乗せていたと言うのだろうか・・・・
左手には何も持っていないのに・・・・
せめて両手で持ったらどうなんだろう?!と思った所でハッと気付いた。
周囲に畑が 無い。
見晴らしの良い、いや良すぎる所で、昼間でさえ人通りも無い様な場所だったのですが
あのキュウリは一体ドコから・・・・?
つか兄ちゃんアンタ一体ドコから来てドコへ行くんだ。
今日はキュウリで何かある日だったの?
拍手レス
10日様 ありがとうございました!
某所にて。
3歳児くらいのお坊ちゃんが、おしりを「ぷりん」と出して歩いておられましてナ・・・・
完全なる不意打ちだと、一瞬理解できないもんですねwww
恐らく自分でズボン下げて出してたんだと思いますが、まあ可愛らしい事この上ない尻だったので
良しとします。ぶっはwwww
お父さんが横に居て一緒に歩いているんですが、前しか見ていない&坊やが位置的にすこし後ろにいるので、全く見えておらず放置したままwwww
何が彼をそうさせてしまったのか・・・?幼い男心は計り知れません。
男心と言えば、小1のある坊やは、「今日~、転んだ時に~、AくんとBちゃんに~、潰されて楽しかったですー。なので~、Cくんにも"潰してください"ってお願いして~、6回潰してもらって嬉しかったでーす」との、何ともコメントに困る告白をしているのを聞いたことがある。
男子www
エネッチケの0655でやってる朝の歌、「ぷかぷかたこ」可愛いですね!
タコとかイカの赤ちゃんって、何であんなに可愛いんだろうか・・・・
スーパーで売ってるシラスパックの中に入っていた時のテンションたるや。
まあ魚介側からすると、酷い話だが・・・
やっほで偶然見かけた広告、プヂョーと江ロヒサシのコラボとかおぃいいい!
何かと、ストップ!ひばりくんの~・・・的な文句を並べられますが、私としてはまあ確かにひばりくんドンピシャ世代ですが、個人的に「進め!!パイレーツ」を推して参って欲しい所。
あと白いワニの人だったよなあ・・・www
久しぶりにあのキレイな絵柄を見て、おおおお!まだ 生 き て た ! と感動しました。
私の中では、江ロヒサシと吾妻ヒデオと、鴨川ツバメは特別保護動物に指定されております。
レッドデータなので静かに見守りたい・・・・・
でもって富樫仕事しろ。
久しぶりに「ひよこ」を見る機会がありましてwww
うはwwww か かかかかわぃいいいいいいいいいい! orz
生まれて恐らく一日位しか経ってないっぽかったんですが、お母さんの羽の下に隠れてて、母の尻横から、ぴょこんと顔だけ出しちゃってたりwww
お母さんがバッ!と立ち上がると、わらっ・・・・と5羽のひよこがwwww
ひぃあああああ萌え死ぬぅ orz orz
おっかさんがテケテケと移動すると、ひよこちゃん達も、「わー」って追いかけていく様がもうね・・・もうね!
無事に育つかなあ、可愛いのはここ一週間位だろうか・・・・
育ったら育ったで、すぐに微妙に可愛くなくなるからな~ww
成長しきればそれはそれでカワイイのですが。(勝手)
また見に行こう・・・・
レス不要様
御心配ありがとうございます!!!いやもういい年してお恥ずかしい・・・
用量は守ったんですけどねw 結構効果が残ってたんだな~つーか日本の製品は、本当にしっかりしていて・・・。使う私がアレだったっつー orz